まずはイオに行ってみよう!
    スタッフがご相談をお受けいたします。みなさんのダイビングに対する疑問や不安をお答えします。
    コースは4日間もしくは、3日間です。
    お好きな日程でのスケジュールでOK!
    
    ・4日間コース
      
    ・3日間コース
      
    スタッフと相談して自分に合ったスケジュールを決めましょう!
    
   
  
    スクール受講書類を記入していただきます。(申込書・病歴書etc)
    このお申し込み時にマニュアルなどの教材セットをお渡します。
    
    
    
    
   
  
    Start Today!今日から始まる!
    マニュアルとDVDで自宅学習していただきます。自分のペースでダイビングの知識を学びましょう。
    簡単な宿題があるのでスクール当日までに必ずやっておきましょう!
    DVDもイメージをつけるためにとっても大切ですのでしっかり観ましょう。
    
  
  
  
    プール講習は水中世界を楽しむ第一歩
    
      学科講習
      朝10時にイオに集合になります。
      お店のレクチャールームで宿題の答え合わせをし、簡単なクイズを解くことで知識の復習を行います。
      インストラクターから楽しい海中世界の話を聞きます。
      最後に50問のエグザムを解きます。
      しっかりと学科をやっておけば簡単ですので、焦らずに!
      分からない事は何でも聞いてくださいね!
    
    
    プール講習
    イオから車で30分、市内の温水プールで楽しみながらスキル練習を行います。
    基本スキルをトレーニングします。
    本来4日間コースで2日に分けて行うスキル練習をこの1日で終了させるので、多くの体力が必要となります。
    ここで全てのスキルが修了しなくても、この時点で4日間コースに変更できます。残っているスキルが少なければ、2回目の海洋実習で行うことができます。
    
    
講習中は講習生1〜4人にインストラクターが1人つく少人数制です。だから安心!
    
    
    1日の終了は午後8時前後になります。
    
   
  
  
  
    福井県 音海にて海洋実習
    朝6時30分ににイオを出発して、日本海へ向かいます。
    いよいよ海洋実習!初めての感動DIVEです!
    
    インストラクターと一緒に海へ行き、午前中1ダイブ・午後1ダイブ行い、1日合計2本潜ります。
    セッティングに始まり、プールで覚えたスキルをひとつひとつ海の中でおさらいしましょう。技術と共にダイバーとしてのルールやマナーも学びます。
    
    スキルが復習できればカラフルな珊瑚や魚を近くで見れる水中ツアーへ出かけましょう!
    
    お店に帰ってくるのが午後7時前後になります。
    
    
   
  
  
  
    
      福井県 音海にて海洋実習
      朝6時30分ににイオを出発して、日本海へ向かいます。
      いよいよ最終日!認定DIVEです!
      
      もし、ここで1日目のプールでのスキルが残っていたら、限定水域(足の付く浅場)でスキル練習を行います。
      2日目同様、午前中1ダイブ・午後1ダイブ行い、1日合計2本潜ります。
      コンパスを使って潜る練習やトラブルの対処法の復習をします。
      
      スキルが復習できれば水中ツアーへ出かけ、更に海に慣れましょう!
    
    
    お店に帰ってくるのが午後8時前後になります。