| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 
						 
							三重県・三木浦に行ってきました☆いやぁ〜、楽しい海やったな〜(^^) 
					1本目は、カエルアンコウがいっぱい居るし、上見たらウミガメがいるしで、忙しいです(笑) 2本目には、砂に埋もれたサカタザメが目の前に居て焦るし(笑)、アオリイカは待っても来ないし(笑)、ナヌカザメの卵塊はドクドク動いてて、生命の神秘を感じました☆ ナヌカザメ、孵化してほしいな〜☆がんばれ、卵!!また様子を見に行きましょう(^^) 帰りの道中で、イオカーが、100000km走行を突破しました☆おめでとうございます!まだまだ元気に頑張って走ってちょうだいね(*^_^*)  | 
				
| 三木浦 ナナコのダボ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 5月20日 | STAFF | 西、奥村 | 
						![]()  | 
				|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | ||||||
| 水温 | 18℃ | 海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 5〜8m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ+フード+ドライグローブ | ||||||||
| 見た生物 | カエルアンコウ祭(オオモン、イロ×4)、 サカタザメ、アオウミガメ、マトウダイyg、 アオリイカ卵、ナヌカザメ卵、ナマコマルガザミ、 イボイソバナガニ、など。  | 
				||||||||
| 見た ウミウシ  | 
					コンシボリガイ、テントウウミウシ、クロスジウミウシ、 マリオニア・ルブラなど。  | 
				||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
					![]() ![]()  | 
			||
| 
					 
						ウミガメいました☆全然逃げません(笑)やっぱりカメは可愛いなぁ(*^_^*) 
				 | 
			||
![]()  | 
				
					![]()  | 
			|
![]()  | 
				
					 
						↑ 
				カメに襲われてそう(笑)  | 
				![]()  | 
			
| 
					 
						↑ 
				コンシボリガイは キレイやなぁ(*^_^*) 極小でした! マトウダイの子供☆ ↓  | 
				
					![]()  | 
				
					![]()  | 
			
					![]()  | 
				
					![]()  | 
				
					 
						ドリフトSPI講習中。 
				フロートも水中で 打ち上げでもらいました☆  | 
			
![]()  | 
				![]()  | 
				![]()  | 
			
![]()  | 
				
					 
						カエルアンコウ祭でした☆ 
				1ダイブで5匹も!  | 
				
					![]()  | 
			
| 
					 
						サカタザメも出た〜!というか、隠れてた(笑)→ 
				![]()  | 
				![]()  | 
			|
![]() ![]()  | 
			||
![]()  | 
				![]()  | 
				![]()  | 
			
| 
					 
						↑ 
				アオリイカの卵です。 ナヌカザメの卵塊です! ↓  | 
				![]()  | 
				![]()  | 
			
					![]()  | 
				![]()  | 
			|
| 
					 
						イオのキャラバンがゾロ目『99999km』!そして『100000km』突破〜☆ 
				 | 
			||
![]() ![]()  | 
			||
| 
					 
						撮影:西、奥村 
				 | 
			||