| 日記 By 奥村 |
|---|
|
毎年恒例で大人気の串本イセエビ鍋ツアーですが、今年は諸事情により、イセエビ無し!!
ですが、イセエビにも負けない豪華な鍋になりましたよ〜☆西さんが散々悩んで、食材を用意してくれました〜!! カキ1kgとアンコウ1kgとタラバガニ1kgの豪華贅沢三色鍋になりました〜☆年に一回はこんな贅沢をしてもいいですよね(^^) 私の好きなミカドウミウシ。バッサバッサと泳ぐ姿がなんか必死でカワイイ(^^)ウミウシカクレエビもついててラッキー☆ 日曜日は風が吹く予報だったので、急遽古座に変更。友達のお店『KOOZA』で潜りました!ここも透明度がよく、カラフルなソストコーラルがビッシリあって、とってもキレイでした☆ 古座にもまたじっくり行きたいな〜(^^) |
| 串本 アンドの鼻、住崎本根、古座 上の島、下の島 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 12月16〜17日 | STAFF | 西、奥村 |
![]() |
|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 15℃ | ||||||
| 水温 | 17〜19℃ |
海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 10〜15m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ+フード+グローブ | ||||||||
| 見た生物 | ネジリンボウ、ヒヅメコシオリエビ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、 アザハタ、タテキン成魚&幼魚、テングダイ、イボイソバナガニ 他 |
||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
|
ネジリンボウを囲む→
スリバリカイメンを囲む ↓ |
![]() |
![]() |
![]() キリンミノカサゴを囲む→ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タテジマキンチャクダイ
←幼魚 大きくなるとこうなる 成魚→ |
![]() |
![]() |
空を舞う
ミカドウミウシ ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今年はイセエビ鍋ではなく…
カキ・アンコウ・タラバガニの豪華鍋〜☆ |
||
![]() ![]() |
||
|
美味しかったです(*^_^*)
|
||
![]() |
Iくんのうどん、一人前(笑)
![]() |
|
|
翌日は古座へ♪
穏やかで青くて カラフルな海でした〜☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな大きな
ヤドカリ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポーズ、練習中。
![]() |
![]() |
|
|
撮影:西、奥村
|
||