| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 
								日帰りで大島・須江に行ってきました。寒そうな天気予報でしたが、和歌山は晴れててポカポカでした!今回は内浦2ビーチの予定でしたが、ネコザメ見たさに、急遽午後からボートダイビングに変更♪サメ好きのSさんは、おかげで潜る前からネコザメのことで頭がいっぱいだったようです(笑) 内浦ビーチでは、クマドリやニシキフウライウオなど、珍しい生物をたくさん見ることができました。マトウダイも先日から出始めたようです(^^)でも一番すごいのは、魚の群れです!!!アジ、アカカマス、ムツなどがグワァ〜ッといて、取り囲んでくれます☆それを見てるだけで楽しかったです♪生物が多くて、写真取り捲りの内浦ビーチでした☆ 午後は、今話題の『ネコザメポイント』へ♪ネコザメだけしか見てませんが、いっぱいいましたよ星10匹くらい?!ついにSさん、サメとご対面です!Sさんのあの水中でのはしゃぎっぷりは、初めて見ました(^^)念願かなってよかったですね☆この日は『ネコザメ記念日』らしいです(^^) 今回、思い切ってドライスーツにチャレンジされたIさん。久しぶりのドライスーツでしたが、全然問題なし!!さすがにたくさん潜っておられると、ドライでもすんなり潜れますね♪上手でした☆SP認定おめでとうございます!!これからは冬も潜りに行きましょうね!!! 楽しかったですね♪お疲れ様でした(^^) | 
| 大島・須江 内浦ビーチ、ネコザメポイント | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 12月9日 | STAFF | 奥村 |  | |||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 13℃ | ||||||
| 水温 | 18〜20℃ | 海況 | 波あり | ||||||
| 透視度 | 8〜10m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ | ||||||||
| 見た魚 | ネコザメ(いっぱい)、クマドリカエルアンコウ、マトウダイ、ニシキフウライウオ、ミジンベニハゼ、アジ(大群)、アカカマス(群れ)、ムツ(群れ)、など。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
| 
							クマドリ、かわい〜☆ (*^^*)→ ニシキフウライウオ ↓↓↓ |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
							←出た! ハンマーヘッド!! 魚だらけ♪ |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 
							↑↑↑ マトウダイも出ました♪ 群れに突進!! →→→ |  |  | 
|  |  |  | 
| 
							ネコザメポイントは ネコザメだらけ☆ |  |  | 
|  | 
							サメ好きSさん、 ついにサメとご対面☆ テンション高〜!! うれしそうでした(^^) | 
 | 
|  |  | 
							←ネコザメ、可愛い♪ | 
|  | 
							Iさん、 ドライスーツSP認定 おめでとうございます! 帰りはキレイな夕日 でした☆ |  | 
| 
							撮影:奥村 | ||