| 日記 By 柳川 | 
|---|
| 
								串本へ行ってきました!僕自身久しぶりの串本です。 天気は晴れ!海はとおーくの台風の影響で若干のうねりあり。。でも、普段なかなか行けない浅地では透明度も良く、満喫。アンドの鼻ではアザハタ、キンメモドキの大群に圧巻され、夜は温泉でのんびり。2日目にも外洋ポイントで魚、地形を楽しみ、良いダイビングができました! オープンを取得されて初ボートなのはMさんご夫妻。最初は船酔いと底揺れの洗礼を受けましたが、お二人とも2日目にはうねりにも慣れてきて、たくましいダイバーになってきました!ボート、ディープの講習をしっかりやって、着々とステップアップです! お二人のM本さんは慣れたもの。ご自分のペースでじっくり潜ってらっしゃいました。 参加していただけた皆様、お疲れ様でした!自然の厳しさも少し見ましたが、楽しい2日間でしたね!また行きましょう!(^0^)ノ | 
| 串本 浅地、アンドの鼻、島廻り西 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 9月18日〜19日 | STAFF | 奥村、柳川 |  | |||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | ||||||
| 水温 | 28℃ | 海況 | うねり | ||||||
| 透視度 | 8〜20m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ウエットスーツ | ||||||||
| 見た魚 | クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ヘラヤガラ、ニザダイ、ミノカサゴ、アザハタ、オオモンハタ、キンメモドキ、タテジマキンチャクダイ、オニカサゴ、スジアラ、ツムブリ、アジアコショウダイ(yg)、シラコダイ、ツユベラ(yg)、ムラサキウミコチョウ、など。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
|  | 
							初日は浅地へ! うねりはありましたが 透明度バツグン! |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
							2本目! アンドの鼻へ |  | 
|  |  | 
							さすが群れがすごい! (@@) | 
|  お二人はディープ講習 |  |  | 
|  | 
							きれいな夕日です。 みんなカメラで撮影◎ |  | 
|  いただきまーす | 
							2日目! うねりは少しありますが キレイです! |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
							お疲れ様でした! また来ましょうね(^0^) | 
| 
撮影:奥村 | ||