| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 
								串本へ行ってきました☆本当は『白浜☆花見ツアー』だったのですが、海況の悪化で串本に変更です!最近、こんなんばっかりです。。。 でも串本に変更してよかったかも〜☆水温も16〜17℃とまだ暖かく、透明度もまずまず♪ピカチュウやクダゴンベなどのかわいい生物も見れたし、魚もめっちゃ多かったですよ☆ そして今回はボートダイブに加え、ナイト&早朝ビーチダイブもして、1泊2日で6ダイブ!めちゃ潜りました。ナイトではエイやセミエビなどが見れ、早朝ではサンゴ礁でのんびり潜り、皆さん田子ビーチが気に入ったようです☆そしてNさんはナイトダイブで50ダイブを迎えられました!おめでとうございます☆☆Cカードを取って1年というスピード50ダイブです♪ 今回はお花見はできませんでしたが、ダイビングをたっぷり満喫したツアーでした☆ 是非また早朝ダイビングなど、リクエストしてくださいね!お疲れ様でした☆ | 
| 串本 住崎エビ根、備前、田子ビーチ、グラスワールド | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 4月3日〜4日 | STAFF | 奥村、柳川 |  | |||||
| 天気 | 快晴 | 気温 | 15〜17℃ | ||||||
| 水温 | 15〜17℃ | 海況 | 波 | ||||||
| 透視度 | 16〜17m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ・グローブ・フード | ||||||||
| 見た魚 | タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、イシガキダイ、セミエビ、ゾウリエビ、マダライロウミウシ、ピカチュウ、ヒラタエイ、ヒラムシ、ハナアナゴ、ジョーフィッシュ、モンハナシャコ、コナユキツバメガイ、クダゴンベ、サガミリュウグウウミウシなど。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 
							いい天気でした♪ マダライロウミウシ ↓↓↓ |  |  | 
|  |  | 
 | 
|  |  | 
							ナイトダイブに 行ってきま〜す☆ | 
|  | 
							☆Nさん☆ Night Dive de 50DIVE おめでとうございます \(^o^)/ |  | 
|  |  |  | 
|  | 
							早朝ダイビングにも 行ってきました☆ 気持ちい〜♪ |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
							2日で6ダイブ! お疲れ様でした☆ | 
| 撮影:奥村 | ||