| 日記 By 柳川 | 
|---|
| 
								白崎へ行ってきました!この日白崎海洋公園では、ダイビング器材の各メーカーがたくさん来られいて、モニター会を開催されていました。会場ではそれぞれのメーカーから新商品が展示されていました。プール、海では器材のお試しもあって、僕たちも使わせてもらってきました! 海はタテゴビーチにFUNダイビング2本です。水面も水中もとっても穏やかでした。まだまだウミウシの多く、おもしろい海です。ただ離れて見るととってもキレイですが、アカクラゲには注意です。久しぶりのダイビングだったOさん、Yさんも落ち着いて潜ることができ、良い復習になったみたいです。 お昼休みには、僕とNさんで新型の水中スクーターをモニターしてきました。従来のものと比べ物にならないくらいコンパクトでとっても操作しやすかったです。そして何よりスクーターは面白い!塗ると熱いくらい温かくなる「ホットジェル」もみんなで試し、好評でした(^^) 帰りはお決まりのお醤油屋さんに寄り、早めの5時半にはお店に帰ってきました。参加していただけたOさん、Yさん、Nさん、ありがとうございました!白崎ツアーは今なら穏やかなビーチで復習もでき、ゆっくりできますよ!冬眠されている方いかがですか?(^0^)ノ | 
| 白崎 タテゴビーチ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 3月28日 | STAFF | 奥村・柳川 |  | |||||
| 天気 | 曇り、時々晴れ | 気温 | 13℃ | ||||||
| 水温 | 15〜16℃ | 海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 5m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ・グローブ・フード | ||||||||
| 見た魚 | チョウチョウウオ、ハコフグ、キビナゴ、ゼブラガニ、アオウミウシ、シロウミウシ、ミヤコウミウシ、?ミノウミウシ、アカクラゲなど。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
| 
							行ってきまーす! |  |  | 
|  | 
							← ?ミノウミウシ アカエラミノでもないし… |  | 
|  プール、海ではモニター会 |  新型スクーター(^^) | 
 | 
|  |  |  | 
|  |  | 
							お疲れ様でした! また来ましょうね(^0^) | 
| 撮影:奥村 | ||