| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 
								牟岐平日ツアーに行ってきました!!天気はあいにくの雨…。シトシトとず〜っと降ってました(T_T) 今回は連休明けとあってか、サービスもボートも宿も貸切〜♪広々のんびり過ごせました。 徳島出身のNさんと春休み満喫中のFさんです☆お二人とも初めての牟岐なので、まずは『大島内湾』へ!樹齢1750年という大きなコブハマサンゴを見てきました☆透明度もまずまずだったので、キレイに見渡せました(^^) どこのポイントでも、イサキやクロホシイシモチなどの魚の群れがすごかったです!!!魚多いなぁ〜☆イサキの群れに囲まれました(^_^)v ダイビング後はゆっくり温泉に浸かって、夕食にはとこぶしやアワビなどおいしいご飯を頂きました☆ 25日は私の誕生日なので、お祝いしてもらいました☆ありがとうございます!! 誕生日に潜りに行けて幸せです☆また来年もお願いします(^^) | 
| 牟岐 大島内湾、ビシャゴ、ムギオトシ、チエバノシタ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 3月24日〜25日 | STAFF | 奥村 |  | |||||
| 天気 | 雨 | 気温 | 10〜12℃ | ||||||
| 水温 | 15〜17℃ | 海況 | 波 | ||||||
| 透視度 | 10〜12m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ・グローブ・フード | ||||||||
| 見た魚 | ハマサンゴ、ゼブラガニ、クモガニ、イサキ(大群)、スカシテンジクダイ(大群)、クロホシイシモチ(大群)、アオリイカ、アオブダイ、サラサウミウシなど。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
| 
							↑↑↑ 推定樹齢1750年 のサンゴ! |  |  | 
|  |  | 
 | 
|  | 
							カクレクマノミ!! スーパーの水槽にて。。 夕食は超豪華〜♪ \(^o^)/ →→→ |  | 
| 
							カサゴの唐揚げ ↓↓↓ |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
							水中は 魚・サカナ・さかなの 大群!!! |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
							←鳴門海峡大橋♪ お疲れ様でした☆ | 
| 撮影:奥村 | ||