| 日記 By 奥村 |
|---|
| 紀伊大島&串本ツアーに行ってきました!キャンセルが相次ぎ、少人数になっちゃいましたが、楽しく潜ってきました☆天気はず〜っと晴れで、ポカポカ陽気で暖かかったです♪ 初日は大島へ!期間限定の『内浦ビーチ』に、AOW講習もあって3ダイブしてきました!中はものすっごいカマスの群れ!!グル〜っと取り囲まれて、どこを見渡してもカマスカマスカマスカマス…(>_<)スゴかった!!しかも一瞬ですが、西さんがクロマグロを目撃!!『サメかと思った…』と驚いてました!生け簀から逃げたのか?? その他、ミジンベニハゼやニシキフウライウオ・ハナゴンベなど、相変わらずのアイドル揃いでした!! 2日目は串本へ!グラスワールドではかわいいジョーフィッシュの他に、クロホシイシモチの群れとアザハタが居ついていました!!グワ〜っと泳ぐ姿は迫力満点です!! 今回は海況も良く、とてものんびり過ごせました☆そしてKさん、AOW認定、おめでとうございます☆☆これからもどんどん近場ツアーにご参加くださいね!お疲れ様でした♪ |
| 紀伊大島 内浦ビーチ、串本 住崎エビ根・グラスワールド | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 11月3日〜4日 | STAFF | 西・奥村 |
![]() |
|||||
| 天気 | 快晴 | 気温 | 20℃ | ||||||
| 水温 | 27℃ |
海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 22〜23m |
透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ | ||||||||
| 見た魚 | カマスの大群、クロマグロ、ニシキフウライウオ(ペア)、ミジンベニハゼ、ハナゴンベ、ダイナンウミヘビ、アナゴ、サツマカサゴ、ツユベラ(yg)、アカヒメジ、イシガキダイ、マダライロウミウシ、ミナミハコフグ(yg)、ジョーフィッシュ、アザハタ、アジアコショウダイ、ムスジコショウダイ、マルスズメダイ、イットウダイ、クロホシイシモチの大群など。 | ||||||||
| カーソルを合わせるとコメントが出ます。 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑↑
とにかくカマスの群れが 凄かった!!! ニシキフウライウオです☆ →→ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑↑↑
ミジンベニハゼのペア♪ はぁ〜かわいい。。。 ↓↓↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Deep ADV中
↓↓↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←←ジョーフィッシュ→→
家の入口に自分で蓋を してました!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑↑
アザハタは迫力満点☆ 橋杭岩で観光 してきました! →→→ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お疲れ様
|
![]() |
でした♪ |
|
撮影:西、奥村
|
||