| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 今週2回目の柏島です☆今回は車2台・総勢12名で行ってきました!!前回よりも透明度が上がっていて、青〜い海でとってもキレイでした♪生物も前回同様、レア物揃い☆前回見れなかったカエルアンコウは『民家下』にうじゃうじゃいました☆カメラマンの皆さんは取り放題♪かわいかったです(^^)水温も上がっていて、ハゼ類もたくさん出てました☆ 今回もリピーターの方も多かったのですが、やっぱり柏島は何回行っても飽きないですね☆ またいきたぁ〜い☆☆帰りはお盆というのにそれほど渋滞はなく、早くに帰ってこれました!! 今回も橋からダイブが見れました!!お疲れ様でした!!  | 
					
| 柏島 後浜NO.3.5・NO.1.5・勤崎・竜の浜体験ブイ・民家下 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 8月10日夜〜13日 | STAFF | 西・奥村 石川  | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | ||||||
| 水温 | 23〜27℃ | 
						海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 10〜15m | 
						透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ウエットスーツ | ||||||||
| 見た魚 | ヒレナガネジリンボウ、フリソデエビ、シマヒメヤマノカミ、ヒメサツマカサゴ、 クダゴンベ、セミホウボウ、ミナミハコフグ(yg)、ミノカサゴ(yg)、アキアナゴ、 モンガラドオシ、ホタテツノハゼ、ハナヒゲウツボ(青・黒)、ネジリンボウ、 オルトマンワラエビ、タテキン、イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、 アケボノハゼ、パンダダルマハゼ、カンパチ、タテジマヤッコ、キツネメ、 アオリイカ、ヤシャハゼ、ヒレナガ、イシガキフグなど。  | 
					||||||||
| カーソルを合わせるとコメントが出ます。 | ||
|---|---|---|
| 
						 
							今回もアイドルいっぱい☆ 
					ヒレナガネジリンボウ→→ フリソデエビ ↓↓↓  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
![]()  | 
					
						 
							↑↑↑ 
					クダゴンベ♪ みんなでネジリンボウ 探し! ←←← ハナヒゲ(青)も発見♪ ↓↓↓  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					
						![]()  | 
					![]()  | 
				
| 
						 ↑↑↑ キツネメ↓↓  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					
						![]()  | 
					![]()  | 
				
| 
						 
  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
![]()  | 
					
						 
							↑ジャ〜 
					 | 
					ンプ↑ | 
| 
						 
														撮影:西・奥村 
					 | 
				||