| 日記 By 奥村 | 
|---|
| 今日は南部の予定でしたが、お祭りのため、急遽音海に変更となりました。。 天気は快晴で、日中は暑いくらいで、水温もまだ22℃もありました☆サービスも海も貸切でのんびり潜ることができました! 今回私は、OWDコース最後の海洋ダイブのSさんご夫妻を担当しました。初めは『バランスがとれない』とおっしゃっていた奥様も、2ダイブ終えるころには、ちゃんと中性浮力をとってきれいに泳いでおられました☆そして旦那様も奥様をサポートしたりと、頼りになるバディでした☆OWDおめでとうございます!! お二人のとても上手に泳がれているところを見せたいのですが、残念なことに、カメラの不調でOWDコース中の写真がありません(T_T)すみませ〜ん!!! 来週は沖縄ですね☆楽しんできて下さい! FUNチームでは、1本目でHさんが『500ダイブ』を迎えられました☆☆おめでとうございます!!500本中340本ほどを海外で潜られているそうです。うらやましいっ☆ どんな場所で潜られているかは、HPの『海の記録』中の『メンバー様の紀行記』に掲載されていますので、是非ご覧下さい!  | 
					
| 音海 タチグリ、沖マグリ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2005年11月13日 | STAFF | FUN:西 OWD:奥村  | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 19℃ | ||||||
| 水温 | 23〜24℃ | 
						海況 | ベタ凪 | ||||||
| 透視度 | 8〜10m | 
						透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ、ウエットスーツ+フードベスト | ||||||||
| ゲスト | 【FUN】2名 【OWD講習】2名  | 
					||||||||
| 見た魚 | イシダイ、ミノカサゴ、キンギョハナダイ、キンチャクダイ、アジ、ウマヅラハギ、 エチゼンクラゲ、コノハミドリガイ、マツバスズメダイなど。  | 
					||||||||
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
| 
						 撮影:西  | 
				||