| 日記 By馬場 | 
|---|
| 
							 
								OWDコースの海洋実習で音海に行ってきました。 
						昨日透明度が悪かったのでちょっと心配でしたが、なんとか回復してました! 今日の講習生は、海洋実習1日目の口石さんと牧野さん。2日目のSさん、Nさん、Nさんの5名です! KさんとMさんが心配していた耳抜きもすんなりいき、講習は全員スムーズに終わり、水中でタコを観察(?)し、たっぷり水中ツアーができました(^o^)丿 Sさん、Nさん、Nさんオープンウォーター認定合格おめでとうございます♪ 次回はボートダイビングをし、透明度がすっごくいい海へ遊びに行きましょう☆  | 
					
| 音海 遊ダイブ前ビ−チ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2005年8月7日 | STAFF | 
							 
								馬場 
						小林奈央、隆  | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 曇り | 気温 | 35℃ | ||||||
| 水温 | 25〜27℃ | 透視度 | 2〜7m | ||||||
| 見れた 生物  | 
						
							 
								マダイ、オハグロベラ、マツバスズメダイ、ネンブツダイ、クツワハゼ、 
						カワハギ、アミメハギ、キュウセン、ニジギンポ、タコなど。  | 
					||||||||
| ◆講習の様子◆ | ||
|---|---|---|
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						|
| 
							 
								撮影:馬場 
						 | 
					||