| 日記 By 奥村 |
|---|
| 今回は南部の予定でしたが、台風の影響でコンディションが悪いため、穏やかな音海へ行ってきました。久しぶりのダイビングの方もいらっしゃったので、のんびりビーチでリフレッシュできました。 水中はキビナゴが群れていたり、ホタテウミヘビなどいろんな魚が見れました☆ サンゴタツやキアンコウの幼魚は見つけられませんでした。。残念!今度がんばります! 今回初ツアー参加だった渡辺さん、『月一ダイバー』期待してますよ。どんどんスキルアップしていきましょう☆平井さんも久しぶりでしたね。ダイブマスターも頑張ってくださいね! |
| ウミック前ビーチ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2004年5月23日 | STAFF | 奥村 | ||||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 21℃ | ||||||
| 水温 | 18〜19℃ | 海況 | ベタ凪 | ||||||
| 透視度 | 5〜10m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライス−ツ | ||||||||
| ゲスト | 2名 | ||||||||
| 見た魚 | ニジギンポ、キュウセン、メバル、キジハタ、ヤツデヒトデ、マツバスズメダイ カサゴ、カワハギ、アミメハギ、ネンブツダイ、ソラスズメダイ、オハグロベラ、 コアジ、キビナゴ、ニシキハゼ、ヤマドリ、ミサキウバウオ、ホタテウミヘビ、 ネズミゴチ、ササノハベラなど。 |
||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
撮影:奥村 |
||