| 日記 By 柳川 | 
|---|
| 和歌山が大シケでボートが出ず、行き先変更で音海へ行ってきました!いくら風に強い音海とはいえどお昼から風が強くなる模様。午前中に2ボート、午後に1ビーチ、計3本潜ってきました◎ボートと中性浮力の講習で楽しく潜ってきましたよ。 1、2本目は猫の額へ。波は高くなく、水中も穏やかでした。透明度もそんなに悪くなかったです。先月OWDを取得されたTさんはしっかりボート、中性浮力の練習ができたみたいです。魚はそんなに多くなかったですが、快適にダイビングできました。 そして2本目はサービス前のビーチへ。やはりボートに比べて透明度が若干落ちましたが、中性浮力の仕上げをしつつ、のんびりと潜りました。ミズクラゲが大量にいてて、青い海になんとも幻想的でした。Tさんも見とれてました(^-^) TさんはPPB SP認定です。おめでとうございます!ゴールデンウィークはご夫婦で柏島現地集合です◎めっさ楽しみましょう!  | 
					
| 音海 猫の額、遊ダイブ前ビーチ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 4月26日 | STAFF | 柳川 | 
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 雨のち曇り | 気温 | 13℃ | ||||||
| 水温 | 14〜16℃ | 
						海況 | 風波 | ||||||
| 透視度 | 5〜10m | 
						透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ、グローブ | ||||||||
| 見た魚 | マツバスズメダイ、チャガラ(yg)、メバル、カサゴ、サツマカサゴ、ソラスズメダイ、 キュウセン、ニジギンポ、マダイ(yg)、アオウミウシ、クロコソデウミウシ、 キンセンウミウシ、キヌハダウミウシ、ミズクラゲ、サカサクラゲ、など。  | 
					||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
| 
						 
							逆立ちホバ!⇒ 
					 | 
					![]()  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						 
							↑↑↑ 
					幻想的想的 \(^0^)/  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						 
							ウミウシたくさん 
					 | 
				
| 
						 
							PPB_SP認定☆ 
						おめでとう  | 
					
						![]()  | 
					
						 ございます!  | 
				
| 
						 撮影:柳川  | 
				||