| 日記 By | 
|---|
| 
							 
								今日は講習生5名+スタッフ2名で音海へ行ってきました♪台風で和歌山方面が潜れないので、多くのダイバーが集まっていました! 
						一本目はすばやく用意をして一番にエントリーしたので、透明度は10mととてもよかったのですが、2本目はあれだけの人数が入ったので…でした。 みなさんとても上手で、中性浮力もばっちりとれていましたね☆念願のタコも見ることができたし☆これからもいっぱい潜りに行きましょう♪(奥村) 今日の私の担当は、初ダイブのI見さん。60才を超えているとは思えないようなパワフルな方で、苦手のマスククリアーも完璧にこなされていました。体格が小柄なので、ウエイトのアンバランスに少し苦戦されていましたが、これからじっくり練習すれば必ずかっこよく泳げます!来週のプールに向かってイメージトレーニングでスキルアップを目指しましょうね!(西)  | 
					
| 音海 遊ダイブ前ビ−チ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2005年9月4日 | STAFF | 
							 
								西、奥村 
						 | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | くもり | 気温 | 34℃ | ||||||
| 水温 | 31℃ | 透視度 | 3〜8m | 
					||||||
| 見れた 生物  | 
						
							 
								オハグロベラ、マツバスズメダイ、ニジギンポ、ソラスズメダイ、サラサ 
						エビ、アミメハギ、キュウセン、ササノハベラ、ボラ、カワハギなど  | 
					||||||||
| ◆講習の様子◆ | ||
|---|---|---|
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						
							![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
| 
							 
								撮影:西、奥村 
						 | 
					||