| 日記 By阪本 | 
|---|
| 
							 
								今日もまたOWDが無事誕生しました★☆Sさん!!おめでとうございました(^_^) 
						今回は、天気が心配だったんですが・・・音海はまったく問題なし!!でしたね!! 曇りのち晴れでなかなか快適にダイビングできました。 ダイビング中も海の中に光が差し込んできらきらしてきれいでしたね〜 (↑和歌山ツアーの方々へのいやみではないですよ!!笑!!) 天気に恵まれ、他のビーチゲストも少なかったし、なんといってもSさんはスキル がとても上手だったので講習はスムーズに進みました。 マスククリアは、マイマスクということで安心してできましたね。とっても上手でした! ホバリングは練習あるのみです!!これから、潜ったら、潜っただけうまくなりますよ!! 水中ツアーでも、中性浮力を意識していてなかなかよかったです。 前日の雨で透明度はいまいちでしたが、魚はたくさんいましたね。 楽しんでいただけたみたいで、よかったです。 お互いバブルリング練習しましょうね(>o<) スキルを忘れないうちに、ぜひまた潜りに来てくださいね。 まだまだ、素敵な海はい〜〜っぱいありますよ! では、改めまして、OWDおめでとうございます♪おつかれさまでした〜〜★☆  | 
					
| 音海 遊ダイブ前ビ−チ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2005年7月10日 | STAFF | 
							 
								阪本 
						 | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 30.5℃ | ||||||
| 水温 | 25.8℃ | 透視度 | 8m | ||||||
| 見れた 生物  | 
						
							 
								マダイ、キジハタ、コノハミドリガイ、オハグロベラ、ソラスズメダイ、 
						マツバスズメダイ、ネンブツダイ、メバル、クツワハゼ、カワハギ、キュ ウセン、ニジギンポ、ハナハゼ、マダコなど。  | 
					||||||||
| ◆講習の様子◆ | ||
|---|---|---|
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						||
| 
							 
								撮影:阪本 
						 | 
					||