| 日記 By 馬場 | 
|---|
| 
							 
								OWD海洋実習1日目のHさんと、マンツーマンで音海に行ってきました! 
						昨日プール1日目を行い、今日海洋実習1日目で、明日プール2日目の3日連続日程です! 初めてのダイビングなのに、昨日もそんなに疲れてないと言っていました! すごくガッツがあります☆ 今日はたくさん魚が見たいといっていたので、いろんな(おいしそうな)魚を紹介しました。 なんと、イヌザメなる魚がいて、そのかわいさに二人で見とれていました。 水中は水温がぐんぐん上がってきており、小さい沈船のへんはすごく暖かかったです。 そのせいか、沈船付近はほんとにたくさんの魚たちがいました☆ボートポイントも、多きめのコブダイが同じ場所に居ついてて、ネンブツダイがありえないぐらいいるみたいです!! その群れのなかに突進していきたいですね♪ Hさん、明日のプールはこれまでの苦手スキル克服のために、時間たっぷりかけて練習していきましょうね☆ そして最終日は、今日よりもっとたくさんの魚を見に行きましょう♪  | 
					
| 音海 ウミック前ビ−チ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2005年5月22日 | STAFF | 
							 
								馬場 
						 | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | くもりのち雨 | 気温 | 19℃ | ||||||
| 水温 | 18℃ | 透視度 | 9m | ||||||
| 見れた 生物  | 
						
							 
								キジハタ、オハグロベラ、ニシキベラ、ソラスズメダイ、マツバスズメダイ、 
						ネンブツダイ、メバル、スナイソギンチャク、クツワハゼ、カワハギ、キュウ セン、キビナゴ、マダイ、イヌザメ(室内魚)など。  | 
					||||||||
| ◆講習の様子◆ | ||
|---|---|---|
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						|
| 
							 
撮影:馬場 
						 | 
					||