| 日記 By 西・奥村 | 
|---|
| 
							 
								今日は朝からのあいにくの雨・・・・。でも海況は穏やかで、透明度もまずまずでした。 
						OWの I 川さんは午前中に鹿島のビ−チで2ダイブ。余裕でダイバ−の仲間入りをはたして、午後からはFUNダイビングチ−ムに合流し、ボ−トダイブに参加されました。 FUNダイブのアディフでは沢山の魚に囲まれ、「やっぱりFUNダイブは楽しい!」と初めてのボ−トダイビングを満喫されていました。これからドンドン潜ってくださいね!次はアドバンスドダイバ−を目指しましょう!! (西) FUNダイブチームは I 田さんとHさんとでのんびり潜ってきました。HさんはおNEWのMY器材でのダイビングでした☆やっぱり自分ので潜るのが楽ですね。海の中は魚がいっぱいだったし、まだまだウミウシもたくさんいましたよ!!お二人は次はGWの柏島ですね!今回も寒かったですが、次こそは暖かいといいですね!(奥村)  | 
					
| 南部 鹿島ビ−チ(OWD)・ ショウガセ(FUN)・アディフ(FUN)  | 
    |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2004年4月4日 | STAFF | 西(OW) 奥村(FUN)  | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 雨のち曇り | 気温 | 12℃ | ||||||
| 水温 | 18℃ | 透視度 | 8〜10m | ||||||
| 見れた 生物  | 
						
							 
ニザダイ、イサキ、コロダイ、ミノカサゴ、カレイ、ネンブツダイ、 
						ワニゴチ、ミナミハタンポ、ネッタイミノカサゴ、ムラサキウミコチョウ、 アオウミウシ、コイボウミウシ、イガグリウミウシ、レンテンヤッコ、 トラウツボ、イタチウオ、イシダイなど  | 
					||||||||
| ◆講習&FUNの様子◆ | ||
|---|---|---|
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
![]()  | 
						![]()  | 
						![]()  | 
					
| 
							 
								撮影:西・奥村 
						 | 
					||